
越谷市 本部道場 越谷市立南越谷小学校
草加市 市民体育館 高砂コミュニティセンター 中央公民館 草加カルチャーセンター
三郷市 三郷市立早稲田小学校
春日部市 豊野道場 カルチャーセンター 春日部道場
体験練習、見学を随時行っております。入会を希望する道場へ練習時間をご確認の上、直接お越しください。電話048-965-4158、メールでのお問い合わせも受け付けております。 是非、体験練習、練習風景をご見学下さい!その他、質問等ございましたらご遠慮なくお尋ね下さい。
体験練習・見学の流れ
先ずは 体験練習・見学 |
ご希望する道場へ練習時間をご確認の上、直接お越しください。電話048-965-4158、メールでのお問い合わせも受け付けております。 |
---|---|
体験練習は 3歳より |
当会は、お子様は3歳より、一般の70歳代まで会員が所属しております。 |
体験練習での服装 |
体験当日は、体操着、ジャージ等(運動ができる格好にて)ご参加下さい。 体験練習は裸足で行います。 |
体験練習での 持ち物 |
汗拭きタオル、飲み物(水分補給の為)のご用意をお願い致します。 | 体験練習費用 |
無料 | 空手道のスタイル |
日本に古来より伝わる、伝統系の剛柔流空手道です。 伝統系とは、松涛館流、和道流、糸東流、そして剛柔流の4大流派に代表される、 古来より伝わる形の鍛錬に重きをおき、組手試合の際には、拳サポーター等の安全具を付け、寸止め(当たる寸前に止める)ルールで行います。 国体種目として採用されているのは、こちらの伝統系空手空手道のスタイルです。 | 練習内容 |
準備体操 体力・柔軟運動 基本練習 形練習 組手練習 等 |